013609 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫のお手伝い

猫のお手伝い

グロテスク

桐野夏生の作品。確か2003年、だったでしょうか。
東電OL殺人事件をベースにした小説なのだが、
見事と言うか、まさにグロテスクに桐野ワールドになっていた。

騙り手「わたし」は、意地悪で細かい「お前はどうなんだ」という無責任さで、
妹ユリコと友人和恵の死に至る話をたどっていく。
後にユリコの本名が「平田百合子」であると記述されるので、
彼女も「平田某」であるのだが、最後まで出てこない。
「ファイアーボールブルース」の近田がもっと意地悪になった感じで、
彼女も劇中一度も名で呼ばれなかったのでそう思うのだろう。
対して、絶世の美少女と生まれながら、凋落の一途をたどり死に至る妹ユリコは、
桐野作品によく現れる人物設定かな。
短編に登場する「カール」という名のドイツ人ハーフの青年も、
もてはやされた10代を送りながら、容色の衰えと戦いながら生きている人だった。
ちなみに「カール」は姉妹のおじとして、名前だけ同じで登場する。

てなわけで、なんだか見知った感じの世界で始まるこの小説。
ちょっと理解できないところもあるが、
私が桐野作品をよく読むのは、清濁あわせもった中年女が登場するからだ。
美しいだけのお人形のようなヒロインでも、
どろどろの憎まれ役でもない。
きっと誰もが思い当たりながら、口にはできない一面を持った女たち。
そういう一面から決して目をそらさずに描かれているから、桐野作品が好きなのだ。

社会的にも、女としても認められようとする和恵。
凡人であることを理解しながら天才であろうとしたミツル。
傍観者であろうとしながら、常に影を追いつづけた「わたし」。
彼女らの心は、誰もが皆心に描く夢や希望やポリシーの、極端な形。
そして、それら全てを超越するユリコ。

登場した頃のユリコは、美しいけど性格ブスな女の子。
でも、彼女の手記、和恵の手記に現れるユリコは、
聖なる花の名に相応しくも神々しい女だった。
彼女が美しかったのは、姿容なのではない。
心が美しく、強かったのだ。
だからどんな男も愛する娼婦だったのだ。
彼女はそして、天に召される日を、自らの死の鍵を持つ男を待っていた。

和恵は逆に愛されたかった。
愛していたのではなかった。
女の身で、社会的な勝利を得ることに絶望し、
でも、そんな自分を捨てることができずに、
女としても認められようと望んだ。
だから、愛されるために娼婦になった。

とても、悲しかった。
私は和恵であり、「わたし」でもある。
和恵の手記には涙した。

百合子の血を引く百合雄がなぜ盲目なのかとか、
書き出したらとまらなくなりそうなので、やめよう。

桐野作品の不朽のヒロイン、村野ミロも、
ヒロインらしからぬドジをしたり、敵対する男に入れ込んだりする。
颯爽としていながら、勘違いな恋もしたり、
男性作家が間違ってもかかないような女性が登場する桐野作品が、
よくわからないけど好きなのだ。

彼女は昔、少女小説を書いていた。
その少女が中年になった作品を今も書いているのだ。





© Rakuten Group, Inc.
X